top of page

綴織の奏絲綴苑 工房開設10周年記念展

更新日:2022年8月16日

西陣爪本綴織の技術保存と継承を目的に保存会 を立上げ、活動して満10年になります。

綴織に興味をお持ちのお方様はぜひご高覧賜り、 また機織り体験をお楽しみくださいませ。

2022年  9.1thu〜9.7 wed.

10:00-17:00

主宰 平野 喜久夫

会場 松栄堂 薫習館 松吟ロビー

平野 喜久夫 Hirano Kikuo

主催: 奏絲綴苑 Soushi Tsuzure-en

    (西陳爪搔本綴織



技術保存)


平野喜久夫

1939年京都,西陣に生まれる。伝統工芸士。瑞宝单光章叙勲 綴識の機屋の父に師事し、3代目を継ぐ。

2011年に綴織技術 保存会「奏絲綴苑」設立,綴織の魅力を伝えるべく工房を公開し、 見学や体験教室などを行っている


後援: 京都府京都市


〒604-0857

京都市中京区烏丸通二条上ル東側

TEL:075-212-5590

薫習館

 
 
 

最新記事

すべて表示
「第9回すえひろ展」岡田毅

会期 4 月 22 日(火)~ 4 月 27 日(日)    11:00~17:00 会場   生活あーと空間 ぱるあーと 京都市上京区西洞院通下立売下る

 
 
 
「日彫展」 岩重圭子

会期 4 月 18 日(金)~ 5 月 2 日(金)    9:30 ~ 17:00 最終日は~ 14:30 会場 東京都美術館ギャラリー ABC 東京都台東区上野公園 8-36 (上野公園)

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

©2020 京都アートカウンシル

HP中の画像の無断転用および無断転載は禁止しております。

bottom of page