top of page
京都アートカウンシル
Kyoto Art Council
NEW
NEW
Kyoto Art Council
検索
KACウェブチーム
2021年3月28日
スマホ 講習会 ーかゆいところに手が届く
次回開催日決定! 4月17日(土)午後2時~ 会場ガスト四条大宮店 (嵐電四条大宮駅ビル地下) 一緒に楽しく勉強しましょう。 お気軽に おこしください。 ご参加ご希望の方は下記までご連絡ください。080-5308-9365 (宗由美子 携帯)...
閲覧数:9回0件のコメント
KACウェブチーム
2021年3月28日
陶展「阿吽」 玉川義人
会期 4月5日 (月) ~14日(水) 時間:10:30 - 18:30 場所: ニコンプラザ大阪アートスクエア 大阪府大阪市中央区博労町 3-5-1 御堂筋グランタワー 17階
閲覧数:15回1件のコメント
KACウェブチーム
2021年3月28日
緊急事態宣言が解除されて 貴志カスケ
緊急事態宣言が解除されて、新型コロナウイルス感染症の新規感染者も一桁になって きて、一時から思えば少し安堵をしています。 京都の繁華街には人々がたくさん出てき ています。先日ギャラリー高瀬川・四季 AIR に行ってきました。 1 階では会員の草野文 彦さんによる「高瀬川...
閲覧数:5回0件のコメント
KACウェブチーム
2021年2月22日
「石塀小路 灯りアート展」
宗由美子・星野高志郎 会期 3月2日(火)~14日(日) 12:00~19:00(最終日は17:00まで) 月曜日休み 会場 京都 ギャラリー悠玄 京都市東山区下河原町489-2
閲覧数:12回0件のコメント
KACウェブチーム
2021年2月22日
新型コロナ 感染拡大は抑え込むことができるのか?
非常事態宣言が延長され新型コロナの感染拡大もようやく収まりつつあります。 また、ワクチンが高齢者は4月から接種できるようになり、 新型コロナウイルス騒動は次のフェーズに移行しつつあります。 ワクチンが摂取でき、新型コロナウイルスに対抗できる状態になるまで...
閲覧数:20回0件のコメント
KACウェブチーム
2021年2月22日
「第16回AFU(アートフォーラム宇治)美術展」
星野 高志郎 会期 3月4日(木)~7日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00) 会場 宇治市中央公民館・展示集会室 宇治市宇治琵琶33番地
閲覧数:40回0件のコメント
KACウェブチーム
2021年2月22日
「第52回 関西二科展」
井上 良子 会期 3月9日(火)~14日(日) 10:00~18:00 入場は17:30まで (最終日は正午まで) 会場 京都市美術館 京都市岡崎公園内
閲覧数:4回0件のコメント
KACウェブチーム
2021年2月20日
◎京の路地裏スケッチ会◎
新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言の延長により、2月21日(日)のスケッチ会は中止となりました。3月は未定です。
閲覧数:10回0件のコメント
KACウェブチーム
2021年2月20日
「いま戦争の兆しに心いたむ美術家たちの作品展2021」
井上良子・岡田 毅・落合 峯子・川上 鈴子・貴志 在介・貴志 カスケ・柴田 千壽子・杉島 ひろし・宗 由美子・星野 高志郎・山本 新太郎・米山 啓子 会期 3月2日(火)~7日(日) 12:00~19:00(最終日は17:00まで) 会場 ギャラリーヒルゲート...
閲覧数:9回0件のコメント
KACウェブチーム
2021年2月10日
2021年京滋二科絵画部一般出品者展 井上良子
会期 2月9日 (火) ~14日(日) 10時~18時(最終日 17:00まで 京都府立文化芸術会館1階 京都市上京区河原町通広小路角
閲覧数:20回0件のコメント
KACウェブチーム
2021年2月10日
「かってにBOOK」展 ミルトン小倉
会期 2月6日 (土) ~2月16日 (火) 12時~18時 ※水曜日,木曜日,金曜日は休廊 会場ギャラリーえがく 上京区中書町 678
閲覧数:17回0件のコメント
KACウェブチーム
2021年1月24日
アートカウンシル代表 貴志カスケ氏、新年の抱負語る
芸術ってなんだ。 「芸術」というテーマについて、学者や哲学者などが過去大いに論じてきたと思います。 「芸術は爆発だ!」と岡本太郎が発したフレーズが耳に残っていますが、 それでもやはり「芸術とは何か」ということが明確になったわけではありません。...
閲覧数:38回0件のコメント
KACウェブチーム
2021年1月24日
アートカウンシル代表貴志カスケ挨拶 「新型コロナに対峙して」
新型コロナウイルスの第3波が猛威をふるっています。 医療崩壊も起こりかねない状態になっています。 京都アートカウンシルの新年会も中止をすることにしました。 多くの会員の皆さんと顔を合わせてお話が出来る大事な行事が、 中止に追い込まれることは断腸の思いです。...
閲覧数:20回0件のコメント
bottom of page