top of page
京都アートカウンシル
Kyoto Art Council
NEW
NEW
Kyoto Art Council
検索


matunao00
2022年9月14日
Self Portrait 藤森哲朗
アートは社会をうつす鏡であり、歴史とともに時代を見つめてきました。 様々な情勢がめまぐるしく変化する今、アーティストは自己というフィルターを通し何を表現するのでしょうか。 Self Portrait 京都芸術祭美術部門実行委員会 ギャラリー恵風 共同企画...
閲覧数:6回
0件のコメント


matunao00
2022年9月14日
36回 京都芸術祭 美術部門 The 36th Kyoto Art Festival Visual Arts 井上良子 貴志カスケ 宗由美子 ノブコ・ウエダ 2022国際交流総合展
36回 京都芸術祭 美術部門 The 36th Kyoto Art Festival Visual Arts 2022 国際交流総合展 International Exchange & Exhibition 京都市美術館別館2F Kyoto Municipal Museum...
閲覧数:13回
0件のコメント


matunao00
2022年9月14日
山懐庵 SANKAIAN ARTIST IN RESIDENCE vol. 13 3人のアーティストによる 公開制作と展覧会 一 藤森哲朗
会期 公開制作 OPEN STUDIO 2022年10月2日 (日)~15日(土) 13時~17時 10月15日(土)~22日(土) 13時~17時 展覧会 EXHIBITION ● オープニング 2022年10月15日 (土) 16時~参加費¥1,000 会場 山懐庵...
閲覧数:15回
0件のコメント


matunao00
2022年9月14日
We are here Cadaqués Kyoto Estem aqui ノブコ・ウエダ
We are here Cadaqués Kyoto Estem aqui ここに在る 私たちはここにいる スペインのカダケスと京都、 それぞれの地で生み出した アートと人、 待望の再会に感謝。 絵画、オブジェ、 造形 Nobuko Ueda G. Carbó...
閲覧数:5回
0件のコメント


matunao00
2022年9月14日
第44回 童謡祭 井上良子
生まれたばかりのこどもの歌と懐かしい童謡名曲を、うたのおねえさん、うたのおにいさん、合唱団のこどもたちが 楽しく、やさしく、元気に歌います お気に入りの歌を見つけに来てください 2022年10月1日 土 13:30開場 14:00開演 成増アクトホール 入場料 おとな...
閲覧数:6回
0件のコメント

matunao00
2022年9月10日
「アートマルシェ」井上良子 小森文雄
「アートマルシェ」 日時: 9月19日 (月・祝 ) 10:00-16:00 会場 : 京都府立京都学・歴彩館 ほっとスペース(ワークショップ) 建物屋外 (マルシェ) ※雨天決行(マルシェは荒天中止) ○作品展示 キッズ共同作品 (アトリエ・サジ) モザイク作品(マルモザイコ)
閲覧数:13回
0件のコメント
matunao00
2022年9月10日
106回 二科展 NIKA PHOTOGRAPH
20229月7日(水)~9月19日(月·祝) 休館日9月13日(火) 午前10時~午後6時(入場午後5時30分) 最終日午後2時終了(入場午後1時乙) 国立新美術館 (東京都港区六本木7-22-2) 主催:公益社団法人 二科会 NHK厚生文化事業団 ウクライナ大使館...
閲覧数:4回
0件のコメント


matunao00
2022年9月9日
第10回植物画展 井上良子 Botanical Art Exhibition
第10回 植物画展 Botanical Art Exhibition 植物画とは: 植物の特徴を再現し、植物の色や形を ありのままの姿で描く絵画のこと 期間令和4年9月9日(金)~9月18日(日) 場所: 京都府立植物園 植物園会館1階 展示室 展示数 約90点 文化庁
閲覧数:6回
0件のコメント


matunao00
2022年8月31日
新説妖怪図鑑(グループ展) 小倉ミルトン
期間:9月3日〜13日 12時から18時 水木金はお休み 場所: ギャラリーえがく 上京区中書町678 (椹木町大宮西入ル) 08045215830
閲覧数:7回
0件のコメント

matunao00
2022年8月28日
伏見稲荷大社本宮祭献画展 小森文雄 藤森哲朗 山本新太郎
伏見稲荷大社本宮祭献画展会期 10月1日(土)~10日(月) 会場 伏見稲荷大社・儀式殿 京都市伏見区深草藪之内町68
閲覧数:11回
0件のコメント


matunao00
2022年8月23日
フォトサークル オアシス 第11回 写真展 岡田 毅
フォトサークル オアシス 第11回 写真展 この度、第11回写真展を開催させて頂く事と なりました。 ご高覧頂ければ幸いです。 会期: 令和4年9月21日 (水) ~9月25日 (日) 9時〜17時 (初日は13時~) (最終日は16時迄) 会場: 八幡市松花堂美術館...
閲覧数:15回
0件のコメント


matunao00
2022年8月23日
第37回反核・平和のための小品展 岡田毅 落合峯子
第37回 反核・平和のための小品展 作品の販売による収益の一部は被爆者カンパや平和の取組に使います。 2022年8月23日火)~28日日) 11:00~18:00 (28日は17:00まで) Gallery Take two...
閲覧数:15回
0件のコメント


matunao00
2022年8月23日
日本美術会京滋奈会員展 貴志カスケ 岡田毅 落合峯子
日本美術会京滋奈会員展 2022年8月30日(火)~9月4日 (日) AM:10.00~PM:6.00(最終日はpm.5.00迄) 於:京都府立文化芸術会館 2F 京都府立文化芸術会館 TEL : 075-222-1046 (河原町荒神口上ル 府立病院前) 内田敬三...
閲覧数:45回
0件のコメント


matunao00
2022年8月23日
第16回 彫刻 α 展 井上良子 岩重圭子
第16回 彫刻 α 展 R4年9月6日 (火) ~9月11日(日) 11時~19時(最終日17時まで) ギャラリー中井 〒604-8001 京都市中京区木屋町通三条上ル TEL.075-211-1253 FAX.075-231-0909
閲覧数:10回
0件のコメント


KACウェブチーム
2022年8月9日
綴織の奏絲綴苑 工房開設10周年記念展
西陣爪本綴織の技術保存と継承を目的に保存会 を立上げ、活動して満10年になります。 綴織に興味をお持ちのお方様はぜひご高覧賜り、 また機織り体験をお楽しみくださいませ。 2022年 9.1thu〜9.7 wed. 10:00-17:00 主宰 平野 喜久夫 会場 ...
閲覧数:11回
0件のコメント

KACウェブチーム
2022年7月20日
第5回 JARFO 現代春画展
貴志在介 場所:京都王藝際美術館 KYOTO WANG INTER ART MUSEUM T604-8483 京都市中京区西ノ京南上合町 32-1 番地 EKOMO MAI 101 JARFO京都画廊 京都王藝際美術館 TEL 075-802-5350...
閲覧数:16回
0件のコメント


KACウェブチーム
2022年7月16日
コモンセンスにナンセンス オマケをつけてハイ扇子展
2022コモンセンスにナンセンス オマケをつけてハイ扇子展 2022 年 7 月 14 日木)18日(月祝) 11:00~18:00 14日は13:00 より 会場: ギャラリー 高瀬川四季AIR 京都市下京区西木屋町仏光寺下ル 天満町456-27 主催: 京都...
閲覧数:8回
0件のコメント


matunao00
2022年6月29日
女流作家作品展 ノブコ・ウエダ
女流作家作品展 17人の作家による作品をご高覧ください。 2022年7月5日 (tue~7月17日 (sun) 11:00~18:00 (月曜休廊) 最終日は午後5時まで アートギャラリー 博宝堂 〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町 91-99...
閲覧数:4回
0件のコメント


matunao00
2022年6月29日
2022 二科 京滋支部展(絵画部) NIKAKAI 井上良子
2022 二科京滋支部展 (絵画部)NIKAKAI 京都府立文化芸術会館1階・2階 2022年6月28日 (火) ~ 7月3日(日) 午前10時~午後6時 最終日午後5時まで 二科会京滋支部(絵画部)の会員、 会友、 一般出品者 の作品展を開催いたします。 二科会京滋支部
閲覧数:34回
0件のコメント


matunao00
2022年6月26日
LINK 展 19 KYOTO LINK PROJECT EVOCACIÓN 魂の喚起 井上良子、藤森哲朗、星野高志郎、宗由美子
LINK 展 19 2022年7月26日 [火]-7月31日 (日) 10:00-18:00 最終日16:00まで 美術館の入館は17:30まで 京都市美術館(京都市京セラ美術館) 本館 南回廊 2階 入場無料
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page