top of page

立誠・高瀬川桜まつりと 25周年記念誌 貴志カスケ

近況はどうかと尋ねられると、別に事態の進行は感じられず、毎日を過ごしている。ただ、血液検査のヘモグロビン数値が低いので貧血である。階段を登ったり、ちょっとした事で息が切れている。であるから、椅子に座った生活である。歩き回ると息が切れる。そして悩まされているのは便秘である。カリウムを減らす薬が便秘を引き起こすらしい。3日ほど出なかったら大騒ぎになる。洗腸のお世話になって収めている。食欲はあまりない。兎にも角にもこのような状態である。抗がん剤治療の効果はまだ不明

である。

京都アートカウンシルでの当面の大きな仕事は立誠・高瀬川桜

まつりと25周年記念誌の作成だ。

立誠・高瀬川桜まつりは京都芸大影刻科の後輩、岩野勝人君に

薄いビニールで巨大風船を作り上げてもらって、子供らと遊ぶ企画を立てている。巨大風船はアートの基本的な要素の『創造力と想像力』を発揮した作品のようにも思う。10mx4mの巨大な風船が街なかに現れたら、さぞみんなの目を引くであろう。僕たちを非日常的な世界にひきこんでくれそうである。当日が待ち遠しい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「第9回すえひろ展」岡田毅

会期 4 月 22 日(火)~ 4 月 27 日(日)    11:00~17:00 会場   生活あーと空間 ぱるあーと 京都市上京区西洞院通下立売下る

 
 
 
「日彫展」 岩重圭子

会期 4 月 18 日(金)~ 5 月 2 日(金)    9:30 ~ 17:00 最終日は~ 14:30 会場 東京都美術館ギャラリー ABC 東京都台東区上野公園 8-36 (上野公園)

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

©2020 京都アートカウンシル

HP中の画像の無断転用および無断転載は禁止しております。

bottom of page