実行委員長はラジオで語りたい!
更新日:2020年5月28日
皆さんこんにちは。
京都アートカウンシルです。
だんだん暑くなってきましたね〜。
冷房をつけ始めた人も多いのでは??
さて、ただ今、京都アートカウンシルでは、
第五回同じ刻を生きる作家展を、
WEB上で開催しています。
皆さんもうチェックしていただけましたか?
※ここからご鑑賞いただけます。
な、な、なんと!
2020年5月28日現在、
参加者は113名を越えました!
大変多くの作家様のご協力をいただき、
Webギャラリーが始動いたしました。
毎週第四木曜日の午後6時から放送される、
石田浄さんの「きょうとこれから」で、
同じ刻を生きる作家展実行委員会の
宗由美子 実行委員長が、
展示会の魅力を語ります!
放送は、5月28日(木)の18時〜です。
見逃した方も、後でpodcastでお聞きいただけます。
※ここからラジオの情報をチェックいただけます。

「同じ刻(とき)を生きる作家展」は、
2015年から始まりました。
今年で開催5回目を迎えます。
そもそも同じ刻を生きる作家展って
どんな展示なのでしょう?
少し振り返ってみます。
⬜︎ 同じ刻を生きる作家展はどういうコンセプト??
2015年、京都では春と秋に、
世界的なアーティストが集まった
現代アートの国際展と、琳派の流れを